スタジオサルグ

フジイのメモです。のぞいてもいいよ。

DTMマイク購入マップ【初心者向け】

ダイナミック

audio technica(オーディオテクニカ)/ATR1300x

約4660円

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/304215/

配信やデモ録音用に購入したけど普通に使えて良かった。

とりあえずの間に合わせに。

 

本格的に購入するならSHURESM58かSM57がおすすめ。どこのライブハウスにも置いてあるモデル。

 

コンデンサ

FOCUSRITE(フォーカスライト)/Scarlett Solo Studio Pack(gen.3)スタンドセット

約27,000円

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/286856/

 

インターフェースとキャノンケーブル、マイク、ヘッドホン、スタンドのセット

今からDTMを始めたいけど何も持っていないという人におすすめ

 

audio technica(オーディオテクニカ)/AT2020

約12,000円

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/16117/

 

コンデンサーマイクの中で一番安い価格帯が1万円前後。ユーザーも多く、安定して使うことができる。このATはシリーズ製品で数字が大きい製品の方がグレードが高い。

 

この後は

AT4040

NEUMANNのTLM102

Blue

AKG

などを買っていけば楽しいと思う。また時間があれば詳しく書きます。

 

最終的にはNEUMANNのU87Aiが欲しい。約44万円...

Cubaseメモ

5つのバージョン

Pro

62,700円

Artist

35,200円

Elements

13,200円

AI

スタインバーグ・ヤマハ製品に付属

LE

他社製品に付属

 

Cubaseには「VariAudio」というピッチ補正機能が内蔵

コンピングは、歌などを複数回録音して、それらのよいところをつなぎ合わせる機能

 

  • 新規作成

その他→Empty

 

オーディオインターフェース接続

スタジオ→スタジオ設定→オーディオシステム

スタジオ→オーディオコネクションで出力を確認

 

トラック作成

プロジェクト→トラックを追加または+または右クリック

Audioトラックかインストゥルメンタル

ダブルクリックで音色を選択するとMIDIキーで音を出せる

 

ループ素材

右のメディアから

 

  • オーディオを反転

波形選択→Audio→処理→リバース

  • フェードイン、アウト

波形選択→Audio→処理

 

  • 再生位置を曲頭に戻す

テンキーのピリオド

  • 停止時に再生地に戻る設定

環境設定→トランスポート→停止時に再生位置に戻る

 

  • コードトラック

一小節ごとにしか打ち込めない時

グリッド→クオンタイズ値

 

C

 

 

便利技

録音前にカウントが欲しい

トランスポート→メトロノーム設定→クリックオプションの「カウントイン中のクリック」にチェック

 

音程を1オクターブ上げる

shift+↑

 

逆再生

Audio→処理→リバース

 

トラブル系

ヘッドフォンで音が出ない

スタジオ→内蔵オーディオ→コントロールパネル→外部ヘッドフォン

 

MIDIキーボードが半音ずれる

プロジェクト設定で44.1から48.0、24bitから32bit floatに変える

 

プツプツとしたノイズがする

C P U使用率が原因→オーディオシステム→コントロールパネル→バッファサイズを高くする

 

MIDIキーボードが反応しない時

スタジオ設定→MIDIポート

オンスクリーンキーボードの音が出ない

「キーボードが有効になっているため...」という表示

MacキーボードのCaps Lockがonになっていないか

Cubaseを立ち上げ直すと復活する場合も

ショートカット

fortune-ongakko.com

ディザリングとは

ディザリングとは

一言で...書き出しの際に微量のノイズを加えること

 

いつ使う?

マスタリングで解像度を24bitから16bitに落とす時

 

なぜ使う?

解像度を下げると音が劣化する。その時にノイズがあることで劣化量が抑えられるという仕組み。

 

おすすめのディザリングプラグイン

UV22HR(Apogee Electronics社)

Logicにはデフォルトで入っている!